このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
文字サイズ
ふつう
大きめ
サイトマップ
アクセス
サイト内検索
利用案内
本・資料を探す
施設情報
イベント情報
こどもページ
トップページ
> イベント情報
本・資料を探す
詳しく探す
貸し出しランキング
予約ランキング
Myライブラリ
ログイン
利用状況
パスワードの変更
メールアドレス登録・変更
インターネット予約
開館カレンダー
図書館の選択
ほんの森
根尾図書室
本巣図書室
糸貫図書室
カレンダーを見る
イベント情報
イベント情報
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
おはなし会
展示・イベント
その他
工作教室
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/04/01
4月のイベント
| by
図書館管理者
◇「こどもの読書週間」4月23日(水)から5月11日(日)
・おはなしひろば 春うららすべしゃる
日時:5月11日(日)
午後2時00分から
内容:おはなしひろば担当の1つのグループが、
春にちなんだ特別なおはなし会を行います。
スペシャルでは、参加賞のシールが2枚もらえます。
・本を読んでスタンプあつめ
台紙の配付 4月23日(水)から5月11日(日)まで
スタンプ押印期間 4月23日(水)から6月29日(日)made
内容 小学生以下のお子さんが対象です。
本を借りて、スタンプを押してください。1冊で1個の
スタンプを押せます。スタンプを20個集めると、すてきな
プレゼントがもらえます。
本巣市内の公民館図書室でも、スタンプを押せます。
・雑誌のリサイクル
日時:4月26日(土)午前10時00分から
場所:しんせい ほんの森 玄関付近
内容:不要となった雑誌をお譲りします。
なくなり次第終了します。
本巣図書室、糸貫図書室も同日開催します。
◇展示「ビブリオバトル ~本の魅力を伝える闘い~」
・好きな本を持ち寄って、魅力を紹介するビブリオバトルについて紹介します。
期間:4月23日(水)から6月1日(日)
場所:カウンター横展示台
◇おはなしひろば
日時:4月6日(日)・13日(日)・20日(日)
午後2時00分から
場所:おはなしコーナー
◇おはなしムクムク
日時:4月24日(木)午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
◇えいごのおはなし会
日時:4月26日(土)午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
00:00
2025/03/02
3月のイベント
| by
図書館管理者
◇展示:難病図書フェア―
RDD2025「めぶく、であい。たっぷり、いっしょに。」
期間:2月18日(火)から3月16日(日)
場所:カウンター横展示台
内容:岐阜県難病団体連絡協議会と連携して行います。
今年は、岐阜県内38の公共図書館、大学図書館で開催されます。
希少・難治性疾患に関する資料を展示します。
11:48
2025/02/02
2月のイベント
| by
図書館管理者
◇展示:難病図書フェア―
期間:2月18日(火)から3月12日(水)
場所:カウンター横展示台
内容:岐阜県難病団体連絡協議会と連携して行います。
今年は、岐阜県内34の公共図書館、大学図書館で
開催されます。
希少・難治性疾患に関する資料を展示します。
14:36
2025/01/04
1月のイベント
| by
図書館管理者
◇岐阜県公共図書館協議会 共通テーマ資料展示
「郷土の偉人 ~文芸・美術編~」
期間:1月5日(日)から1月30日(火)
場所:カウンター横展示台
内容:本巣市の4つの町村史に掲載されている
文芸・美術に関する偉人を中心に紹介します。
00:00
2024/12/01
12月のイベント
| by
図書館管理者
◇展示「岐阜県の文学者」
岐阜県出身の文学者のパネル展示をします。
期間:12月1日(日)から12月28日(土)
場所:多目的室
◇クリスマスのおはなし会
本巣松陽高校ESS部の皆さんによる、英語絵本のおはなし会です。
日時:12月7日(土)午前10時30分から
場所:しんせい ほんの森 おはなしコーナー
どなたでも参加できます。
00:00
2024/10/21
11月のイベント
| by
図書館管理者
◇読書週間「もりのあきまつり」開催中
期間:10月27日(日)から11月9日(土)
1.ムクムクのつくって遊ぼう
「ぴよ~ん」
日時:11月9日(土)午前10時30分から
場所:しんせい ほんの森 読書室
内容:身近なものを用いて、簡単な工作を行います。
事前申し込みは不要で、どなたでも参加できます。
2.おはなしひろば秋のスペシャル
11月17日(日)・24日(日)午後2時から
内容:いつもの「おはなしひろば」をパワーアップして行います。
参加者へのシールは2倍になります。
3.展示「心に残る一冊」
11月29日(金)までカウンター横展示台で、皆さんの
「心の残る一冊」を紹介します。
また、紹介文の冊子を作製、配布します。
4.本を読んでスタンプあつめ
小学生以下のお子さんに、スタンプ台紙を配付します。
貸出1冊につき、スタンプを1個押せます。
スタンプ20個で記念品を進呈します。
台紙は、公民館図書室でも配付します。
台紙の配付:10月27日(日)から11月9日(土)
スタンプ押印:12月28日(土)まで
5.本と雑誌のリサイクル
雑誌:10月26日(土)から なくなり次第終了
おひとり3冊まで
本 :11月2日(土)から なくなり次第終了
おひとり5冊まで
00:00
2024/10/02
10月のイベント
| by
図書館管理者
◇10月のおはなし会(場所:おはなしコーナー)
・
おはなしひろば
20日(日)午後2時から
・
おはなしムクムク
24日(木)午前10時30分から
・
えいごのおはなし会
19日(土)午前10時30分から
◇読書週間「もりのあきまつり」
期間:10月27日(日)から11月30日(土)
・
展示「心の残る一冊」
カウンター横展示台で、皆さんの「心に残る一冊」を紹介します。
・
スタンプあつめ
小学生以下のお子さんに、スタンプ台紙を配付します。
貸出1冊につきスタンプを1個押せます。
スタンプを20個集めると素敵なプレゼントがもらえます。
台紙は公民館図書室でも配付します。
台紙の配付:10月27日(日)から11月10日(日)
スタンプ押印:12月28日(土)まで
◇本と雑誌のリサイクル
期間:10月26日(土)から雑誌
11月2日(土)から本
14:09
2024/09/01
9月のイベント
| by
図書館管理者
◇ 岐阜県公共図書館協議会 共通テーマ展示
「健康医療」
期間:9月4日(水)から9月29日(日)
内容:9月は「がん征圧月間」「アルツハイマー月間」です。
岐阜県内の公共図書館では、健康や医療に関する資料展示を行います。
認知症関連資料の展示と地域包括支援センターの案内、
パンフレットも配布しています。
◇ 9月のおはなし会
・おはなしひろば
日時:1日(日)・8日(日)・29日(日)
午後2時から
場所:おはなしコーナー
・おはなしムクムク
日時:26日(木)午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
・えいごのおはなし会
日時:28日(土)午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
00:00
2024/08/01
8月のイベント
| by
図書館管理者
◇ 展示「戦争と平和展」
期間:8月1日(木)から9月1日(日)
場所:しんせい ほんの森 カウンター横展示台
内容:ジュニア司書養成講座の受講生による選書も含めて、戦争と平和について
考える図書を展示します。本巣市内の小中学校で取り組まれた平和学習の
資料も展示します。
◇ 8月のおはなし会
・おはなしひろば
日時:8月4日(日)・18日(日)・25日(日)
午後2時から
場所:おはなしコーナー
・おはなしムクムク
今月はありません
次回は9月26日(木)午前10時30分からです。
・えいごのおはなし会
日時:8月24日(土)午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
00:00
2024/07/01
7月のイベント
| by
図書館管理者
◇ 展示「工作・実験の本」
期間:7月3日(水)から8月31日(土)
場所:しんせい ほんの森 カウンター横 展示台
内容:夏休みの工作や自由研究のヒントとなる本を集めています。
◇ 課題図書コーナー
場所:しんせい ほんの森 児童書架窓下
根尾図書室、本巣図書室、糸貫図書室
内容:しんせい ほんの森では、今年度の本だけではなく
3年分の課題図書と「夏の友」に掲載された本も
展示します。ぜひ、夏休みに読んでください。
◇ おはなしひろば 七夕スペシャル
日時:7月7日(日) 午後2時から
場所:おはなしコーナー
内容:七夕をテーマにした絵本などの読み聞かせ
※スペシャルでは、参加賞のシールが2枚もらえます
◇ 本巣松陽高校の生徒によるえいごのおはなし会
日時:7月6日(土) 午後1時30分から
場所:おはなしコーナー
内容:高校生による英語のおはなし会です
◇ ジュニア司書養成講座
日時:7月24日(水)から26日(金) 午後2時から
対象:本巣市内の小・義5年生から中3・義9年生まで
◇ 7月のおはなし会
・おはなしひろば
日時:7日(日)・21日(日)・28日(日)
午後2時から
※7日は「七夕スペシャル」
場所:おはなしコーナー
・おはなしムクムク
日時:25日(木) 午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
・えいごのおはなし会
日時:27日(土) 午前10時30分から
場所:おはなしコーナー
00:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
おはなし会
展示・イベント
その他
工作教室
1件
5件
10件
20件
50件
100件